女子大生diary

エンジニアを目指しています。応援よろしくお願いします📣

お金を経験に

 

 

下書きがだいぶ溜まってきたので

少しずつ更新していきます。

 

 

 

この前、アナザースカイで前田裕二さんが出ていました。

 

 

放送時間に家に帰れそうになかったので、

家にいるときに録画をしようと思っていたのですが、

すっかり忘れていて放送当日の帰りの電車で思い出し、

とても悲しくなりました。

 

 

 

でも、twitterTverでも見られるというのを知って、

すぐに見ました!!!

 

 

 

前田裕二さんの本はだいぶ前に

「メモの魔力」と「人生の勝算」

を買って読んでいたので、人となりは存じ上げていました。

 

 

 

なのでアナザースカイを見た後の感想としては

物足りないなぁ でした。

 

 

 

その後も3回くらい繰り返しアナザースカイ見返しましたが、、、笑

 

 

 

その中で、前田裕二さんの

「お金は貯めるんじゃなくて、経験に変える」

という言葉が私には響きました。

 

 

 

たしかに、経験が大事だということは頭では分かっていたものの、

前田裕二さんのようなお金をたくさん稼ぎ、お金をたくさん持っている人でさえ

お金を経験に変えることが大事だということを言っていたので

改めて「経験すること」の大切さを感じました。

 

 

 

そういえば、ホリエモンも「あり金は全部使え」という本を出していました。

貯めるバカほど貧しくなる と。

 

 

 

そして、お金を稼いでいる人はみんな

お金が欲しくて稼いでるわけではなくて、

日本のため、社会のために、自分のしたいことをして

より多くの人々に何かしらを与えている(give)対価として多くのお金をもらっている(take)

のではないか、と私は考えました。

 

 

 

実際そうなんだろうなぁ。

 

 

 

私にできることはなんだろう。

 

 

 

今できることと、したいことをたくさんして

お金を経験に変えていきたい。

 

 

 

ふと考えさせられたこと。

 

 

 

 

 

 

 

 

今日、1年に1度の定期検診のため病院に行ってきた。

 

 

 

 

今は何も症状はなく元気に過ごせているが、小さい頃に手術をしたので

 

 

一応、毎年検診に来ている。

 

 

 

 

 

2つの検査を受けて、身長、体重、血圧を測り、

 

 

その後、検査結果をお医者さんから伝えられる。

(いつもと同様、異常はなし。)

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな病院には、お年寄りの方や子供が多い。

 

 

 

 

そして、病院は待つ時間が本当に長い。

 

 

 

 

 

 

いつもはスマホを見たり、本を読んだりするが、

 

 

なんとなく今日は何もせずに周りを見渡してみることにした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すると、3、4歳くらいの女の子が目についた。

 

 

 

 

 

 

病院にも関わらず、

 

 

一人で走り回ったり、静かな病院の中で大きな声を出したりして、

 

 

一緒に来ていたお母さんに「じっとしていなさい」と言われながらも

 

 

自由気ままに動き回っていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その時、

 

 

私はいつから子供のように本能で生きられなくなったのだろうか

 

 

とふと思った。

 

 

 

 

 

 

恐らく、その女の子は何も考えずに自分のしたいように動き回っている。

 

 

 

 

 

 

しかし、だんだんと大人になるにつれて親や先生に教わったり、周りを見たりして

 

 

"常識"というものを学んでいく。

 

 

 

 

 

 

すると、したいように本能で動こうとする自分を自然に抑えてしまう。

 

 

無意識に!!!

 

 

 

 

 

 

もちろん、公共の場などで"非常識"な行動を取ることは良くないが、

 

 

 

 

 

自分のやりたいことを周りに合わせてやらなかったり、

 

 

みんながこうしているからこうしようと周りに合わせたり、

 

 

そんなことが多くなると思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

私は、あまり周りに合わせるタイプではないけれど

 

 

やっぱり"常識"というものの存在は大きく、

 

 

無難に済ましてしまうこともある。

 

 

そっちの方が楽な気がするから・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも今日、本能で動き回る女の子を見て、改めて考えさせられ、

 

 

 

 

私は私だから自分の考えや価値観を大事にしよう!

 

 

 

 

と思った。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分の人生は自分でやりたいようにやりたい。

 

 

 

貪欲に生きたい。

 

 

 

子供のように好奇心旺盛になんでもやってみたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何も考えずにいられた子供の頃に戻りたいなぁ(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

終わり。

 

 

 

短いけど、またね。

 

 

とりあえず、やってみる

 

 

 

人生は1度きり。

 

 

私は後悔したくない。

 

 

やりたいことをやる、

伝えたいこと伝える、

会いたい人に会う。

 

 

すべてを成し遂げて、人生を終えたい。

 

 

 

 

生きていれば、いつ何が起こるかわからないし、いつ死ぬかもわからない。

 

 

 

 

だから私はいつも、何か思い立ったら

 

 

とりあえず、やってみる

 

 

ということを大事にしている。

 

 

 

 

 

 

 

高校生までは、敷かれたレールの上をなんとなく歩いていれば

 

ある程度まで進めていた気がする。

 

 

 

 

でも、大学生になってからは、ほんとに自由が増えて、

 

 

時間の使い方次第で

 

無駄な時間の過ごし方有益な時間の過ごし方

 

可能になる。

 

 

 

 

 

 

 

私自身、大学生活を1年終えたときに、

 

 

このまま4年間をこんな感じで過ごして良いのだろうか、

 

何かを頑張るということをしなくていいのだろうか、

 

 

と不安になった時もあった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも持ち前の行動力で

 

すぐに何かをやってみようと思うことが多く、

 

つまづくことがあっても割と立ち直りは早い。

 

 

 

 

 

そのおかげで、いろんなことができている気がする。

 

 

 

自分が何をしたいかわからなくなったり、

 

将来のことを考えると憂鬱になったり、

 

卒業したら一生仕事をしなければならないと考えただけで嫌になることもある。

 

 

 

 

 

 

 

だからこそ、私は 好きなことを仕事にしたい と思った。

 

 

 

そのために今の自分にできることは、

 

自分は何をしたくて、何をしたくないか

 

明確にすることだった。 

 

 

 

 

 

 

 

以前、インターン先の人に「営業に向いてそう」と言われたことがあった。

 

 

営業はどんな感じなのかなぁと少し興味はあり、楽しそうだなと思っていたところ

 

企業からのスカウトもちょうど来ていたので

 

とりあえずやってみることにした。

 

 

 

 

 

 

 

 

結論から言えば、やってみての感想は、

 

楽しくはなく、会社に行くのも嫌になりそうなくらいだった。

 

 

 

 

 

このように、やってみる前は

 

「楽しそうだな〜」「興味があるからやってみたいな〜」

 

と思うことがあっても、

 

 

 

 

実際にやってみたら

 

「全然楽しくない〜(´;ω;`)」「もうやりたくない〜(´;ω;`)」

 

などと思うことはたくさんある。

 

 

 

 

 

 

 

とにかく言えるのは、

 

何事も やってみないと分からない。

 

 

 

 

誰かが、「これ楽しいよ〜」と言っていたとしても

 

自分は楽しくないことかもしれないし、

 

 

 

逆に、「これ楽しくない」と言ってたとしても

 

自分にとってはすごい楽しいことかもしれない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だから、

 

とりあえず、やってみる

 

ということがとても大事なのだ。

 

 

 

 

 

やらなくて、後悔することはあるかもしれないが、

 

やって後悔はしないと思う。

 

 

 

もしやって楽しくないことがあれば

 

すぐにやめればいい。

 

 

 

社会人になる前に、大学生のうちに、

 

いろんなことをやって、たくさん失敗することが大切だと思う。

 

 

 

 

 

 

これからもいろんなことに挑戦して、

 

いろんなことを経験したいと思う。

 

 

 

 

 

 

 

今日も もくもく がんばります(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

終わり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

魂がふるえる

 

 

 

一昨日台風が関東に押し寄せ

大きな被害をもたらしました。本当にすごい威力だった。

 

 

でもその次の日には、

37度の暑さで外に出るのが嫌になるくらいの気温。

 

 

 

やっぱり夏はまだまだ続きそうですね〜

 

 

 

 

 

 

そんな感じでもう直ぐ終わりそうな夏休み。

 

友達に誘われて、

 

 

塩  田  千  春  展

魂 が ふ る え る

 

 

という10月27日まで六本木の森美術館でやっている展覧会にいってきました。

 

 

 

 

f:id:nyan_n:20190910232931j:plain

 

 

私、写真撮るの下手すぎwww

 

 

 

まぁそれはおいといて、、、

作品たちを見た感想を一言でいえば、

 

 

 

魂がふるえた!!!

 

 

 

 

作品の色がほぼ「か「黒」か「」で

 

人間の味がすごく出ているなと感じました。

 

 

f:id:nyan_n:20190910234608j:plain

 

 

f:id:nyan_n:20190910234745j:plain

 

 

塩田千春さんの今までの経験で感じたもの。

 

言語化できない想い。

 

それらを作品で表現していてグッとくるものがあり心を打たれました。

 

 

 

 

f:id:nyan_n:20190910234817j:plain

 

 ↑

これは火事で真っ黒になったピアノ。

 

小さい頃に隣の家が火事になり、

真っ黒になったピアノから焦げ臭い匂いが数日経っても消えず

塩田千春さんは哀しさ、虚しさを幼いながら感じたようです。

 

 

 

 

 

 

まだ以上の写真以外にもたくさんの作品がありました。

 

 

 

 

 

おそらく2時間以上はいた気がする………

 

 

 

でもそのくらい、見入ってしまうくらい、

 

魂がふるえました

 

 

 

 

 

今度から感動した時は

 

魂がふるえる

 

って言ってみようかな(笑)

 

 

 

 

本当に言葉では表せませんが、パワーを感じたので

 

是非本物を見に行ってみてほしいです!

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に私が何かを祈っている写真。

 

拝んでいるのかなぁw

 

f:id:nyan_n:20190910235706j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

 

 

 

 

 

終わり。

 

 

 

 

人生、即、芸術。

 

 

突然ですが岡本太郎さんを知っていますか?

 

 

 

名前でピンとこない人でも

太陽の塔なら知ってるはず!!!

 

 

これ ↓

f:id:nyan_n:20190905100758j:image

 

 

私も岡本太郎さん好きの友達に教えてもらうまで

これを作ったのが岡本太郎さんだということを知りませんでした。

(何度も太陽の塔を目にしてはいたけど)

 

 

 

 

 

 

 

そしてこの前、その友達に誘われて

岡本太郎記念館

に行ってきました。

 

 

 

 

 

私が行った6月29日には

 

5億年後の生命体

 

というコンセプトで作品が展示されていて、

独特の世界観が印象的でした。

 

 

 

 

 

f:id:nyan_n:20190906172642j:image

 

この椅子は「坐ることを拒否する椅子」

大きな目が特徴的。

    ↓

f:id:nyan_n:20190907180748j:plain

 

 

 

 

そして、岡本太郎さんは数々の名言を残しています。

 

 

その中でも私が好きなものが

「人生、即、芸術。」

 

 

 

この言葉を見たとき、あまりよく分からず、その意味を考えてみました。

 

 

 

人生、一生を芸術に捧げた岡本太郎さんならではの言葉。

 

私もこんな感性を持った人間になりたいなあ。

 

 

 

 

 

 

それから岡本太郎さんの本もおすすめ。

 

 

自分の中に毒を持て ~あなたは"常識人間"を捨てられるか~

 

 

この本は先ほどの友達にいただいたのですが、

渡されるときに、

「ちょっと線引くね」と言われ、

何とも感慨深い言葉を浮き立たせてくれました。

 

 

それがこれ(笑)

  ↓

f:id:nyan_n:20190907184444j:plain

 

 

岡本太郎さんが好きすぎて、何冊も同じ本を持ち歩き、

配っているみたいですw

 

 

よかったら是非☆

 

自分の中に毒を持て<新装版> (青春文庫)

自分の中に毒を持て<新装版> (青春文庫)

 

 

 

 

 

 

 

最後に、、、

岡本太郎記念館に行って見て思ったことは

 

 

自分にはまだ芸術的な作品を見る目が養われていないなあ、と。

 

 

 

言葉だったら意味があるから、良さなどが分かり感動するけど、

 

絵やものなどの作品となると、自分で何かを感じ取らなければならない。

 

 

 

でもまだ、私にはそういったものの良さが分からない。

 

 

 

 

 

 

 

これからもっといろんな作品に出会い、心で感じ取れるようになるために

 

芸術に触れる機会を増やしていきたいと思います。

 

 

 

 

 

人生、即、芸術!!!

 

 

 

 

終わり。